top of page

ジュニアにタフな季節


こんにちは坂口です。


 10月に入りようやく秋めいてきた…と思いきや、日中はまだまだ熱い日が続いております。夏休み、秋の高校の大会など、一旦ジュニア大会は落ち着いて、12月の冬のシーズン開幕までにさまざまなスクールやジュニアたちは自分のスキル向上のための期間としての練習やトレーニングに励むわけですね。それぞれのコーチがジュニアに最適な環境を構築することができるか手腕を試されるところです。


我々カミワザジュニアテニスチームは毎年、10月〜11月の期間はハードトレーニングととにかく『試合』をたくさんこなすことを大目標にしています。


          筋肉痛ー試合ー筋肉痛ー試合…。


もちろん休息も入れますが(怪我につながるので)、普段の練習をハードにこなし試合で発揮するを繰り返します。


全日本ジュニア選手はみな、これぞ”全力”というにふさわしい動きを夏のあの猛暑の中で発揮しています。強靭なフィジカルとメンタルがあってこそ。


カミワザジュニアは以下のスケジュールで活動いたします。

皆様ご声援よろしくお願いいたします。


10月

ITF大阪【スーパージュニア】

JOP和歌山オープン

ITF名古屋【Japan Openジュニア】

ATF山梨1


11月

ATF山梨2

東京遠征『練習試合合宿」

JOPグリーンテニスプラザ埼玉オープン

ITF茅ヶ崎

ITF山梨

ITF愛媛


12月

ITF岐阜


私も帯同することが多いのでがんばります。










閲覧数:195回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page