【YOUTUBE】勝つためにすべきこと第8回 「ネットプレイの明暗」
関西ベテラン45歳以上男子シングルスに初挑戦、1回戦で印部選手と対戦し67、62、57のフルセットの末敗退しました。
スコア以上の完敗です。
敗因は、自分の得意なサービスダッシュのプレイスタイルが不安定であったことです。特にファーストボレーのエラーが多かったこと。諸刃の剣、ボレーが得点につながることもあるため冷静な対応、修正に至らなかった。
しかしながら現役時同様程度の私らしいプレイスタイルを確立するためとしては、挑戦すると決めて以降これほどまでに適した練習相手はいなかったかもしれない。対戦相手の印部選手は、ミスが少なく、よく走りボールを拾い、ファーストボレーをさせてもらえるスピードのリターン力であった。よって自分のネットプレイ力がしっかり試されるわけだ。ボレーのウイナーとそれより多いアンフォーストエラー、ネットでの明暗がはっきりと分かれてしまったというわけです。
試合後の感想はただ一言「楽しかった」です。やっぱりテニスはゲームです。これほど楽しいスポーツを思い切り全身全脳を動かして楽しめた。
もちろん悔しいー、次は10月2週目の大阪毎日ベテランなので、しっかり修正そして強化して楽しみ、今度こそ10年以上ぶりの公式戦初勝利を掴み取りたいと思います。
みなさま今後とも応援よろしくお願いいたします。